掛け軸 白梅 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
* 作家で選ぶ *
* 絵画を選ぶ *
* 掛軸を選ぶ *
* 叙勲額 勲記勲章額 *
* 色紙を選ぶ *
* 安心のお買い物 *
作品に関するご質問やご相談など、お気軽にお問い合わせ下さい!
掛け軸 白梅 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
画 題 |
白梅 |
寸 法 |
丈:193cm×幅:51cm(尺三立) |
作 家 |
伊藤嘉晃(いとう・かこう) ◆この作家の作品一覧はこちら◆ |
略 歴 |
昭和14年・三重県に生まれる。昭和37年・日本美術院春季展に初入選。以後、春季展に28回、本展に24回の入選を果たす。昭和40年・院展院友となる。現在は院展特待。昭和57年・紺綬褒章受章。以後、同章受章3回。県展審査員、文化財審議員の任に就く。昭和63年・岐阜中央未来博シンボルオブジェ、薄墨桜大陶壁の制作に総合プロデューサーとしてあたる。平成2年・臥龍桜日本画大賞展審査員を務める。平成6年・日本美術院春季展作品を外務省が買い上げる。平成14年・尾西市三岸節子記念美術館館長就任。 |
体 裁 |
【表装】三段表装 【軸先】木製 【本紙】紙本 【床の間サイズ01】【季節:冬】【肉筆作品】 |
付属品 |
![]() ↑掛け軸を大切に保管する専用桐箱に収納してお届けします。 |
![]() ![]() ![]() |