お嬢様の健やかな成長を願い、お祝いする桃の節句は、春先の楽しみな行事のひとつです。
遠く平安時代の「ひいな遊び」を起源とする『おひなさま』。
公家から武家を経て、室町時代には庶民層に広く普及したといわれます。
お子様の成長と幸福を願う心は、今も昔も、少しも変わりませんね。

そんなお雛祭りにぴったりで、一足早く春の息吹を感じさせてくれる、穏やかで暖かな色合いの掛け軸を集めました。
掛け軸なら、マンションなどで「お雛さまを飾るスペースが…」という方でもお気軽に飾っていただけます! お引越しが多い方にも、おすすめです。
桃のお花の図柄などを、お手元の雛人形とご一緒に、床の間に飾られても素敵ですよ。
おとなもこどもも楽しむ、雛祭り。どうぞごゆっくり、あなたのお気に入りをお選びくださいませ。
桃の節句の掛け軸以外の掛軸をお探しの場合は、掛軸ご案内ページへ移動してください。 
掛軸以外の作品をお探しの場合は、トップページへお戻りください。 